【 特別なお知らせ 】 東日本大震災 災害ボランティア情報について
全9件中 1-5件を表示
募集要項
会社名 | 株式会社ジェーピーツーワン |
---|---|
職種 | 【セキュリティエンジニア】様々な脅威からの被害を未然に防ぐスペシャリスト |
勤務地 | 静岡県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 当社規程により優遇(スキル・経験・実績による) |
同じ職種の似た求人を探す :
ソフトウェア・ネットワーク > その他ソフトウェア・ネットワーク関連
懸念される様々な脅威から、各種情報をはじめとする会社の資産を守るための役割を担っていただきます。そのため、その対象はシステム、サーバソフト、クライアントPCなど多岐にわたります。 スキルや知識以外では、「冷静な判断力」や「想定の範囲外」を考慮できる「洞察力・想像力」が必要といえます。 また技術面だけでなく、セキュリティポリシーや認証取得といった管理面での活躍も期待されます。
募集要項
会社名 | 株式会社ジェーピーツーワン |
---|---|
職種 | 【CIO(最高情報責任者)】経営戦略に沿った情報戦略やIT投資計画策定の責任者 |
勤務地 | 静岡県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 当社規程により優遇(スキル・経験・実績による) |
同じ職種の似た求人を探す :
ソフトウェア・ネットワーク > その他ソフトウェア・ネットワーク関連
「最高情報責任者」「情報システム担当役員」などと訳されるCIO。あなたには当社の情報戦略のトップとして活躍していただきます。 経営戦略の一環としての情報戦略立案、また逆に情報戦略が経営戦略の一部分を主導するなどして「IT活用による経営革新」という重要な役割を担うのがあなたです。 近年ますますクローズアップされているこの仕事。情報知識と経営知識の双方に通じ、CEO(最高経営責任者)など上層部にも適切な報告、提案をすることのできるあなたをお待ちしています。
募集要項
会社名 | 株式会社ジェーピーツーワン |
---|---|
職種 | 【クラウドエンジニア】クラウドを使用したインフラ環境のスペシャリスト |
勤務地 | 静岡県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 当社規程により優遇(スキル・経験・実績による) |
同じ職種の似た求人を探す :
ソフトウェア・ネットワーク > その他ソフトウェア・ネットワーク関連
Amazon Web ServicesをはじめとするIaaS利用した設計・運用・保守を担当していただきます。 Cloudサービスの発展は近年目覚ましいものがあり、導入スピード・APIを利用した運用管理を自動化といった様々なメリットが得られます。 サーバ構成の自動化ツールを使用した、デプロイ、オーケストレーションといったインフラ環境の効率的な運用の役割を担って頂きます。 今後クラウド環境の活用は、Webを始めとするサービスの提供において今後ますます増加することが見込まれます。技術的な進化が特に激しい分野であり、幅広い知識が求められる職種として、活躍を期待しています。
募集要項
会社名 | 株式会社ジェーピーツーワン |
---|---|
職種 | 【品質保証エンジニア】プロジェクトの初期段階から参画し、システムの品質を保証する |
勤務地 | 静岡県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 当社規程により優遇(スキル・経験・実績による) |
同じ職種の似た求人を探す :
ソフトウェア・ネットワーク > その他ソフトウェア・ネットワーク関連
当社の提供するサービスが期待されるパフォーマンスを確実に発揮できるかどうか、設計書やプログラムなどのチェックだけでなくプロジェクトマネージャが立案した計画と開発手順もチェックし、実際の開発現場へも足を運ぶことでシステムの品質を高い水準で維持するための評価をしていただきます。 設計書やプログラムをチェックするには開発メンバーと同等の知識とともに、開発プロセスを客観的に評価するための検査知識、不具合を発見した場合にそれをわかりやすくまとめる能力も必要とされます。あなたの知識と能力を、品質の高いサービスの供給、より優れたサービスの開発につなげてください。
募集要項
会社名 | 株式会社ジェーピーツーワン |
---|---|
職種 | 【プロジェクトマネージャー】プロジェクトを成功に導く責任者 |
勤務地 | 静岡県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 当社規程により優遇(スキル・経験・実績による) |
同じ職種の似た求人を探す :
ソフトウェア・ネットワーク > その他ソフトウェア・ネットワーク関連
当社が手掛けるあらゆるプロジェクトにおいて、その計画段階から遂行までをお任せし、成果に結び付けていただきます。 個性豊かなプロジェクトメンバーを率いるためには、いわゆる強力なリーダーシップというよりも、その時々の状況に応じた柔軟な対応が求められる時代です。さらに人材面のマネジメント能力だけでなく、資金・設備・スケジュールに至るまでバランスの取れた調整能力が必要とされています。 多彩な実力や可能性を持った「個」を束ねて、プロジェクトを2倍3倍の成功へ導くのは、あなたです。